HPを作ったら、それで全てOKと思っていませんか?制作をプロに任せたとしても、それはあくまでも「制作」だけのこと。そこから先の運用については、ウェブ担当者が計画的に進めていくことが必要になります。
本記事では、自社のホームページ運用について“育てる”意識を持つことの重要性について解説します。
HPは「育てるもの」という認識をもつ
ホームページ運営において、外部に任せることと内部で行うべきことがあります。特に外部に任せることについては限界があるため、明確な役割分担が重要です。
内部でできることは、「ホームページを育てること」です。「育てる」と言っても、「具体的にどのようなことをしていくのか?」「何をどうすれば育てることができるのか」を考えてみましょう。
出来立てのホームページは“時間”と“手間”をかけること
ホームページの制作が完了して運用を開始したが、訪問者やPV数が全然伸びなくて困る。何をどうすればいいかわからない…。そんな悩みは企業のウェブ担当者さんは誰もが悩むものです。
基本的にはSEO対策を行うことになりますが、実際には答えも何もなく手探りで進んでいくしかありません。さらにSEO対策には専門的な知識が必要であるため、「内部だけでなんとかできる」というわけにもいかないのが現状です。
そこで、ウェブ担当者ができる対策があるとするならば、サイトの改善やコンテンツ制作に“時間”と“手間”をかけることです。
コンテンツ制作、「GoogleAnalytics」による分析などによる細かな変更や改善は、時間と手間をかけるしかありません。
コンテンツ(ブログやコラム、動画など)を投稿したり、ユーザーや顧客からの質問などをまとめてQ&Aページを充実させるなど、細かく更新していくべきところは時間と手間をどれだけかけられるかがホームページを育てていく上で必要なのです。
運用開始当初は、どうしても検索順位や訪問者数はどは少ないものです。1記事2記事を投稿したとしても、Googleの評価的に検索順位の上位に入ることはありません。
さらに、Googleからの評価的にもホームページの記事数やどれだけ修正・改善されているかどうかは見られています。
まずは、“時間”と“手間”をかけること。専門知識は何も要りません。
コンテンツ(ブログやコラムなど)は会社の資産になる!
時間と手間をかけてコンテンツ制作を続けたとして、「どんな結果につながるのか」と疑問に思われるかもしれません。
ですが、企業にとって自社のオリジナルコンテンツは重要な「資産」と考えることができます。コンテンツによって会社のCV率向上に貢献し、会社の社会的評価を上げることも期待できるため、企業によって重要な資産ということができるでしょう。
また、オリジナルコンテンツは著作権が企業にあるため、たとえホームページがなくなったとしてもコンテンツがなくなることはありません。再度ホームページを作り、そこにコンテンツを入れ直すことも可能なのです。
そういった意味からも、コンテンツは会社の資産として重要と言えます。
まさに“ちりつも”
コンテンツ制作は、“ちりつも”の意識が大切です。日々、一本ずつでも作り上げていくことで、それが何年も続けば莫大な量となります。もちろん、そのコンテンツは構成や内容をしっかりと考えた上で作り上げるものですから、一つも無駄はありません。
ホームページは、時間をかけて大きく作り上げ、更新も「ドカン!」と大々的にやることで顧客やユーザーの流入を狙うものと思われるかもしれませんが、実は日々のコンテンツ更新も重要なのです。
最初から1日1本の更新は大変かもしれません。まずは1週間に3本、2日に1本といった間隔で問題ありませんから、毎日を丁寧に積み重ねていきましょう。
コンテンツ制作は改善の連続
ホームページは育てていくもの。この感覚がとても大切だということはご理解いただけたのではないでしょうか。ここからは、コンテンツを日々制作し、より良いものにしていくためのコツや考え方について解説します。
PDCAサイクルを繰り返し回していこう
コンテンツ制作に関しては、ユーザーのニーズや企業としての方向性を意識しておくことが必要です。また、どのような内容がユーザーにとって有益なのか、PV数が多い記事にはどのような要素があるのか、多く見られた要因はどこにあるのかを分析し、PDCAサイクルを回しながらどんどん改善していきましょう。
どの企業も、自社のホームページを検索上位に表示させようとSEO対策を必死に考えています。HP全体のSEO対策は外部に委託することも可能です。
しかし、企業ごとの特色を出したコンテンツは自社にしか作ることができません。
最初はうまくいかなくて当然。少しずつ、丁寧にコンテンツ作りをしていきましょう。
コンテンツ作りを通じてゴールを明確にする
コンテンツ作りにおいて、「ゴール」をどこに設定するかを忘れてしまうことがあります。最初は意識できているのですが、慣れてきて数をこなせばこなすほど方向性がズレていってしまうのです。
だからこそ、コンテンツによって得たいものや「ゴール」は常に明確にしておき、定期的に確認しておく必要があります。
コンテンツ作りにおいては、当たり前のことかもしれませんが、絶対に忘れてはいけないことです。
まとめ
今回は、コンテンツ制作について必要なことである、「ホームページを育てるという意識」についての大切さについて解説しました。
また、コンテンツ作りに大切な考え方などについてもお伝えしました。
ぜひ、これからのホームページを充実していくための参考にしていただけたら幸いです。